日程:
2023年3月13日(月)・14日(火)
会場:
鹿児島大学 オンライン会場
主催:
一般社団法人 情報処理学会 九州支部
後援:
IEEE Fukuoka Section
IEEE Fukuoka Section, Computer Society Fukuoka Chapter
IEEE Fukuoka Section, Circuits and Systems Society Fukuoka Chapter
A1: 画像処理I B1: ネットワークI
A2: 画像処理II B2: ネットワークII
A3: 画像処理III B3: FPGA・コンパイラ
A4: 情報可視化 B4: ロボティクス
A5: VR・ヒューマンインターフェース B5: 情報数学・データ解析
A6: 教育支援・学習支援I B6: グラフ・ネットワーク
A7: 教育支援・学習支援II B7: 運転支援・インテリジェントビークル
A8: 機械学習・音楽情報

特別企画: 火の国中高生情報学研究コンテスト

A1: 画像処理Ⅰ

A1-1
遮蔽解析による奥行推定に基づく2次元画像からの3次元仮想空間生成に関する研究
○益本 大樹, 福元 伸也, 鹿嶋 雅之, 渡邊 睦
A1-2
ブラックボックス条件下における画像解釈器の脆弱性検証の試み
○廣瀬 雄大, 梶浦 梨央, 小野 智司
A1-3
再攻撃を用いた敵対的サンプルの矯正の試み
○森本 文哉, 玉城 大生, 小野 智司
A1-4
時系列行動セグメンテーションを用いた自動車組立映像の解析
○久保 莞太, 日下部 尊, 永井 裕也, 濱田 悠樹, 廣瀬 雄大, 森本 文哉, 宮田 将光, 玉城 大生, 久冨 あすか, 伊藤 浩隆, 東園 雄太, 小野 智司
A1-5
歪んだ2次元コード復号のための組合せ最適化における修復操作の改良
○濵田 悠樹, 若松 健斗, 新川 翔貴, 鞍津輪 一希, 比良 祥子, 小野 智司

A2: 画像処理Ⅱ

A2-1
画像認識による家庭廃棄物推定における背景除去効果の基礎検討
○黄 思韵, 筒口 拳
A2-2
流体シミュレーション動画のリアリティ 評価手法の一検討
○郭 富皇, 竹若 和之, 葛 ショウトウ, 飯田 全広
A2-3
複数物体追跡技術を用いた魚類計数システムの高度化
○長瀬 龍洋, 右田 雅裕, 榎本 洸一郎, 戸田 真志, 俵谷 賢悟
A2-4
画像補正処理による紙背文書の鮮明化
○泉 晴翔, 右田 雅裕, 戸田 真志, 伊藤 正彦

A3: 画像処理Ⅲ

A3-1
CowFindAR:牛顔個体識別を用いたモバイル端末向け管理情報提示システム
○藏田 芳樹, 兒玉 光平, 高塚 佳代子, 椋木 雅之, 関口 敏
A3-2
AKAZE特徴点を学習したSuperPointによる特徴点マッチング
○小板 弦ノ介, 椋木 雅之
A3-3
マンガ画像の分類手法に関する検討
○小城 凱, 伊東 栄典
A3-4
複雑な複数漢字文字を対象とした印刷耐性を有するアルティメイトリンク
○山寺 慧司, 新見 道治

A4: 情報可視化

A4-1
テキスト解析及び機械学習による卒業研究テーマトレンドの可視化
○張 馨雲, 今泉 優気, 隈部 晶, 林 成元, 豊坂 祐樹, 成 凱
A4-2
コンクリート建物に対するUAV搭載型レーザスキャナによる効果的な計測法の提案と評価
○冨永 泰正, 硴崎 賢一, 荒木 俊輔, 向井 智久
A4-3
大震災を想定した建物三次元点群データを用いた損傷分析の分散処理に関する研究
○佐々木 歩夢, 硴崎 賢一, 荒木 俊輔
A4-4
WEBブラウザを用いたCityGMLの3次元表示システムに関する研究
○野崎 祐樹, 硴崎 賢一, 荒木 俊輔

B1: ネットワークⅠ

B1-1
LSTMを用いた電波強度による複数ノードの相対位置推定
○岩本 拓己, 重松 康祐
B1-2
深層強化学習を使用したエッジコンピューティングにおける動的オフロードメカニズムの改善
○鶴丸 涼太, アプドゥハン ベーナディ
B1-3
IoT向けメッセージングプロトコルのスループット評価
○森 敬祐, 古屋 保, 下園 幸一, 升屋 正人
B1-4
広帯域・高遅延ネットワークにおけるTCPスループットの評価
○篠﨑 誠太朗, 古屋 保, 下園 幸一, 升屋 正人

B2: ネットワークⅡ

B2-1
IoT化が与える無線アクセストラヒック特性の調査
○曲渕 伊織, 田村 瞳, 塚本 和也
B2-2
COVID-19 影響下での利用動向に基づく全学無線LAN 整備
○福田 豊, 佐藤 彰洋, 中村 豊, 和田 数字郎
B2-3
Wi-Fi 6を用いたロボット制御信号の遅延時間に関する検討
○原田 恒迪, 伊藤 順治
B2-4
モバイルセンサーネットワーク生成手法を用いた牛の群行動判別
○岡部 光汰, 李 根浩, 相澤 綾一, 坂口 聖弥

B3: FPGA・コンパイラ

B3-1
胎児心音常時モニタリングシステムのハードウェア実装
○舩越 雅, 大竹 哲史
B3-2
仮想周辺機器を備えたウェブブラウザベースハードウェア実機検証環境における高位合成フロントエンドの開発
○吉塚 友美, 山脇 彰
B3-3
マルチFPGA向けシミュレーションコードの再利用性を改善するコード生成系の実装
○福田 航生, 池原 陽大, 本吉 圭吾, 眞邉 泰斗, 柴田 裕一郎, 上野 知洋, 佐野 健太郎
B3-4
大域的グラフ計算記述言語の最適化および辺集合に関する拡張
○福島 央章, 江本 健斗

B4: ロボティクス

B4-1
自動車車体塗装の制約を考慮した複数ロボットアームの進化的経路設計
○永井 裕也, 梶浦 梨央, 中村 博光, 東園 雄太, 小野 智司
B4-2
動画像解析によるテントウムシの羽ばたき動作モデリング
○相澤 綾一, 李 根浩
B4-3
多様な管内での進行を可能とする移動メカニズムの提案
○川津 駿斗, 李 根浩, 横山 大輝, 魚住 龍太郎, 山川 健伸
B4-4
無線センサタグのRSSIによる自動停止と走行アルゴリズム
○坂口 聖弥, 李 根浩

A5: VR・ヒューマンインターフェース

A5-1
多様な目的に適応可能な動作シミュレーションと筋電信号を用いた実証実験
○岐部 大也, 右田 雅裕, 戸田 真志, 近藤 一晃, 秋田 純一, 中村 裕一
A5-2
特徴点追跡を用いたサッカーの俯瞰映像生成
○長嶺 和紀, 井村 匠杜, 筒口 拳
A5-3
心理学研究への利用を目的とした 3 次元仮想プレゼン環境の試作
○松永 祐奈, 阿比留 幹大, 日下部 祥基, 本野 克伎, 鶴田 直之
A5-4
脳波データを利用したVR酔い時の脳波の特徴が発現するタイミングの分析
○岩﨑 健太郎, 高見 利也, 畑中 裕司

A6: 教育支援・学習支援Ⅰ

A6-1
学生群の学習状況を把握できる遠隔プログラミング演習支援システムに関する研究
○松本 拓也, 硴崎 賢一, 荒木 俊輔
A6-2
プログラミング演習のデバッグに対する過去のエラー情報に基づいた助言の可能性に関する分析
○高橋 圭一
A6-3
顔画像の深層学習によるオンライン試験システムの替え玉受験の検出
○山下 義行, 米満 潔, 古賀 崇朗, 髙﨑 光浩, 堀 良彰
A6-4
タスク実行時の解答方法の違いによる脳血流への影響調査
○東 隆弘, 吉田 香

A7: 教育支援・学習支援Ⅱ

A7-1
Matrix Decomposition Perspective for Accuracy Assessment of Item Response Theory with Applications to Actual Examination Data
○Hirose Hideo
A7-2
教育方法におけるICT活用のためのコンテンツ分析
○宮本 和典
A7-3
学生と教員が共同運用するTo-do管理システムの開発
○村上 裕史, 宮田 優作, 小島 俊輔

A8: 機械学習・音楽情報

A8-1
奄美大島に生息する希少種の鳴き声自動認識に関する研究
○眞島 京音, 福元 伸也, 鹿嶋 雅之, 渡邊 睦, 榮村 奈緒子, 鵜川 信
A8-2
電子楽器の音色制御パラメータの自動最適化に関する研究
○新富 康生, 藤井 慶
A8-3
フェイクレビュー対策のための特徴量の抽出と評価
○井手 伊織, 豊坂 祐樹, 成 凱
A8-4
同一環境下における機械学習アルゴリズムの侵入検知精度比較評価
○田河 雅輝, 山森 一人, 齊藤 燎

B5: 情報数学・データ解析

B5-1
位相的データ解析を利用した 新型コロナウイルス感染症時系列データの分析
○川原 晃祐, 佐藤 好久
B5-2
文字画像データの位相的データ解析による筆跡鑑定への応用
○岩頭 由樹, 佐藤 好久
B5-3
離散的モース理論に基づく パーシステントホモロジー群による mapper 解析の⼀般化
○吉原 凌, 佐藤 好久
B5-4
加工データを用いた商品分析
○福永 裕香, 荒平 高章
A5-5
スポーツにおけるコンディショニング分析・管理へのAI応用の可能性
○田中 走, 荒平 高章

B6: グラフ・ネットワーク

B6-1
コンテンツの流動性制御に関する検討
○山口 嵩史, 伊東 栄典
B6-2
非線形項木パターンに対するマッチングアルゴリズムと頻出1変数項木パターン枚挙への応用
片山 悠, ○鈴木 祐介, 内田 智之, 宮原 哲浩
B6-3
フィルタリング法に基づいたネットワーク異常検知のための特徴選択手法に関する調査
○Lyu Yang, Yaokai Feng, Kouichi Sakurai
B6-4
疎グラフにおけるサイズ制約付きグラフ分割問題の固定パラメータ容易アルゴリズム
○山田 秀流, 土中 哲秀

B7: 運転支援・インテリジェントビークル

B7-1
安全な自転車走行を目的としたデプス推定とセマンティックセグメンテーションによる死角領域の予測
○林 光隼, 栗 達, 小野 晋太郎
B7-2
走行経路情報を用いた車エージェントの運転行動学習の改善
○米元 聡, 松尾 祐輝, 武田 颯馬
B7-3
空撮画像を用いた公道上で切り返しの必要な駐車場の分類と判別
○本田 望, 栗 達, 小野 晋太郎

特別企画: 火の国中高生情報学研究コンテスト

C-1
RPG風さがバーチャルマップ
Neumann: 福田愛菜, 吉永響
新型ウイルスの影響で外出が難しくなり、私たちの住む佐賀県について知ってもらえる機会が減ってしまいました。そこで私たちは佐賀県に関する作品を作ることによって沢山の人に佐賀県について知ってもらえる機会を増やそうと考え、この作品を作りました。この作品があれば場所が分からなくても宝探しのように楽しく佐賀県についての知識を深められると思います。この作品はカーソルキーの操作によってキャラクターが佐賀県のマップの上を動きます。そして、情報を知りたい場所でスペースキーを押すとその場所について分かるサイトへ移動することができます。このように自分でキャラクターを操作できるようにすることで「この場所にはこんな物がある!」と学びを得られますし、自分もキャラクターと一緒にその場所に行ったような気分になれます。しかし、今回の作品では地名から場所を調べることはできません。次回は地名から場所を検索できるような仕組みを作りたいと思います。