2013年度「若手の会セミナー」終了(9/13~14)

Event year 2013 Year
Event classification Wakatenokai Seminar
Event Title 2013年度「若手の会セミナー」終了(9/13~14)
Event Summary

情報処理学会九州支部会員 各位

2013年度若手の会セミナーにつきまして、下記のとおり、ご案内させて頂きます。

平成25年9月13日~14日に熊本県阿蘇市「かんぽの宿 阿蘇」にて、盛況の中、
終了致しました。
ご参加の程、誠にありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------
主催:情報処理学会 九州支部
----------------------------------------------------------------------------
2013年度 若手の会セミナー 参加募集要項
----------------------------------------------------------------------------

◆◆◆ 参加者募集 ◆◆◆

9月13日(金)、14日(土)に熊本県阿蘇市にて開催されます。
参加費は一泊二食費込みで3,000円(予定)、先着20名です。
お申し込み・お問い合わせは tomimatu@densei.co.jpまで。
尚、本会学生会員には、旅費について九州支部から支援の制度がございます。
ご希望の方はお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------------
 情報処理学会九州支部では、九州地区における若手研究者・技術者間の交流と
お互いの研究の向上を図るために、毎年「若手の会セミナー」を開催しております。
今年は、雄大な阿蘇五岳のパノラマを一望でき、この時期の平均気温20度と心地よい
阿蘇の地で露天風呂、寝湯、薬草風呂など12種類のお風呂と豊かな山の幸を楽しめる
かんぽの宿 阿蘇にて開催いたします。

 本セミナーは毎年合宿形式を採っており、今年も活発な討論が出来ることを期待
しております。本セミナー発表を通じて、九州地区の学術交流がますます深まりま
すよう、皆様方の多数のご参加をお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------


1.日時:
 2013年9月13日(金)13時 ~ 14日(土)12時 (1泊2日)

2.会場:
 かんぽの宿 阿蘇
 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5936
 TEL:0967-22-1122
 URL:http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/aso/

3.セミナー参加費:
 3,000円(予定)

4.参加者資格:
 若手(自称を含む)の本会正会員(研究者・技術者)、本会学生会員、
 および、指導教員(本会正会員)が推薦する学生
 ※定員は20名を予定しています。

5.セミナーの内容:
 活発かつ有意義な討論になるよう、若手の会セミナーでは若手の会セミナー賞を
 設けました。会の趣旨より受賞対象者は「本会学生会員」から選出致します。
 分野は限定せず情報処理技術の基礎・応用に関する幅広いテーマを募集致します。
 通常の研究発表だけでなく、研究途上、萌芽的なものも大歓迎です。
 また、予稿集も作成いたします。みなさま奮ってご応募ください。

6.セミナープログラム:
 下記スケジュールの第1セッション、第2セッションにて、発表・討論
 を実施します。

<若手の会セミナー2013 プログラム>

開催場所 : かんぽの宿 阿蘇

9月16日(金)
 12:00~13:00 会場事前準備
 13:00~13:45 受付開始
 13:45~13:55 開会挨拶 吉田支部長

 第1セッション(20分×3名、休憩、20分×2名)
 14:00~14:20 九州工業大学大学院 斎藤 広睦
           自己再構成可能オブジェクトにおけるコルーチンを用いた
           メタオブジェクト間並行実行の実現
 14:25~14:45 九州工業大学大学院 橋本 恭太
           適応型分散オブジェクト指向環境のためのオブジェクト
           の自己再構成機構の実現
 14:50~15:10 鹿児島大学大学院  室屋 孝英
           TCP分割機構によるスループットの向上
 (休憩)
 15:20~15:40 九州大学 江川 瀬里奈
           撮影フレームレートの動的変更による物体追跡システム
           の低消費エネルギー化
 15:45~16:05 熊本大学大学院 中原 史博
           無線マルチホップネットワークにおけるパケット衝突削減
           のための伝送間隔の調整手法
 (休憩)

 特別講演1
 16:15~17:45 熊本大学 総合情報基盤センター センター長 中野 裕司先生
           ICTを活用した学習支援と質保証 - 事例紹介と今後の動向 -
 (会場移動)
 18:00~20:00 懇親会(かんぽの宿 阿蘇内)

9月17日(土)
 特別セッション
 09:00~09:25 熊本県立技術短期大学校 福永 隆文先生
           ノード内L2フォワーディングを用いたPCクラスタの実装と評価
 特別講演2
 09:25~10:25 株式会社ハウインターナショナル 谷口 誉士男様
           新規事業の進め方 リーンスタートアップについて
 (休憩)

 第2セッション(20分×3名)
 10:35~10:55 九州大学 横田 順平
           単一磁束量子デバイスを用いた次世代マイクロプロセッサの実現に向けて
           ~アーキテクチャ探索を目的とした性能モデリング~
 10:55~11:15 鹿児島大学大学院 飯田 匠
           分子表面積近似による溶媒和自由エネルギー計算パラメータの決定
 11:15~11:35 熊本大学大学院 岡本 隆志
           FPGAベースASICエミュレータのための高速データ転送機構
(休憩)
 11:50~12:00 表彰および閉会挨拶 吉田支部長
 12:00~12:30 解散&後片付け

7.申込方法:
 下記の申込様式で、E-mailでお申し込み下さい。お申し込み後、3日以内に確認
 の返信をいたしますので、もし返信がない場合はお問い合わせください。

8.申込締切
 平成25年8月16日(金)17時 (ただし先着20名で締め切ります)。

9.お申し込み・問い合わせ・発表原稿提出先
株式会社 電盛社  
ITソリューション推進本部 富松 篤典(TOMIMATSU Atsunori)
Tel : 096-212-7724 Fax : 096-212-7751
 E-mail : tomimatu@densei.co.jp
 メールの件名:[IPSJ-kyushu-wakate2013](参加申込/お問合せ/発表原稿提出)
 ※該当するものを残して他の2つを消してください

・発表原稿提出先:
 【研究発表原稿について】
  A4用紙。縦置き横書き。1ページ目にタイトル、所属、著者名、
  概要(300文字程度)を記載。
  左右に25mm、上下に30mm程度の余白。ページ番号は振らないでください。
  下記の情報処理学会の論文フォーマットのページもご参照下さい。
  http://www.ipsj.or.jp/journal/submit/style.html
  そのまま予稿集に印刷しますので、印刷品質については各自ご確認ください。
  平成25年8月28日(水)17時必着で、
  下記メールアドレスまでに発表原稿のPDFファイルをご提出ください。
 E-mail : tomimatu@densei.co.jp
  紙媒体での提出の場合は下記の住所に送付願います。
  (できるかぎりPDFでの提出にご協力ください)。
   〒860-0812 熊本市中央区南熊本5丁目1番1号 テルウェル熊本ビル
  株式会社 電盛社 ITソリューション推進本部  富松 篤典 宛

10.情報処理学会 学生会員へのお申し込みについて
 情報処理学会では、大学博士課程までに在学中の方を対象に、費用の面など、
 様々な優遇措置が受けられる「学生会員」を募集しています。
 本「若手の会セミナー」ご参加を機会に当学会の「学生会員」へのご入会を
 お勧めします。学生会員が受けられるサービス及び、入会申し込みについては、
 以下のURLをご参照下さい。

 [学生会員サービス]
  http://www.ipsj.or.jp/member/service-gakusei.html
 [入会申込書(学生会員)]
  https://www.ipsj.or.jp/02moshikomi/mem/m-nyukai_gaku.html


----------------------------------------------------------------------------
※申込様式(メールの件名(Subject):[IPSJ-kyushu-wakate2013](参加申込)
1-(1),1-(2)のいずれか該当する方にご記入ください。
1-(1) 本会会員(正会員、学生会員)の場合
・氏名(ふりがな):
・本会会員番号:
・所属:
1-(2) 指導教員推薦の学生の場合
・氏名(ふりがな):
・所属:
・学年:
・指導教員名:
・指導教員の本会会員番号:

2. 連絡先
・住所:〒
・Tel:
・Fax:
・E-mail:

3. 研究発表:行なう/行なわない(どちらか一方を消して下さい)
○研究発表を行なう場合
・題目:
・著者・所属:
・概要(150~300字程度):
・必要な機材:プロジェクタ/その他(     )
 (※該当するものを残して、不要な物を消して下さい)
・研究発表の種類:(a)一般の研究発表/(b)萌芽的研究発表
 (※該当するものを残して、該当しないものを消して下さい)

4. 部屋タイプの参考情報(4人一室になりますが、きれいでゆったりした部屋です)
・性別:
・年齢:
・禁煙室/喫煙室/どちらでもかまわない
 (※該当するものを残して、該当しないものを消して下さい)

5.備考: (※特記事項がありましたらご記入下さい)

Attachments (1) 若手の会セミナープログラム2013.pdf